BLOG
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

今回のブログ担当は、菅原です。
新城市のご新築のお宅に家具一式をお届けいたしましたので、
ご紹介します。
家具を決めていくにあたり、まず3Dシミュレーションを作成。
その3Dシミュレーションを見て、まず空間イメージを掴んでいただきました。
樹種をブラックチェリーで統一するか、
ウォールナットで統一するかを悩まれていたので、
シミュレーションで両方のパターンを作り、
見比べていただいて、ウォールナットで揃えていく方向になりました。
オーダーの無垢材ダイニングテーブル。
細かいサイズオーダーができますので、
座る人数や使い方、動線の確保、部屋とのバランスをトータルに考え、
最適なサイズを検討しました。
天板は約4cmも厚みがありますので、シンプルですが存在感抜群です。
今回は、チェア2脚とベンチの組み合わせになりました。
こちらのチェアは個人的にもオススメさせていただいてるチェアです。
デザインのよさはもちろん、
座り心地の良さ、見た目よりも軽くて動かしやすく、
毎日使うダイニングチェアにはぴったりです。
今回はアイボリーのチェアカバーです。
ウォールナットとのコントラストが綺麗です。
続いて、マガジンラック。
電話を置く台として、コンパクトサイズのものをご検討されていましたが、
リビングスペースの収納が少なめだったため、
より収納を増やした方が良いのではということで、
ワンサイズ大きいタイプを選んでいただきました。
フラップ扉になっている4枚の前板は、
お気に入りの雑誌や写真などをアート感覚でディスプレイできます。
中は広々としたスペースになっていますので、
雑誌のバックナンバーや電話帳など、
あまり表には出したくないものなどの収納にとても便利です。
続いて、テレビボードです。
AV収納の前板はガラスに突板を貼り付けているため、
閉じた状態でもリモコンの赤外線を通すことができます。
シンプルですが、無垢材を使用しているので
木目の表情が豊かで目を引きますね。
テレビとのサイズバランスもピッタリでした。
最後は、ハグみじゅうたんの玄関マットです。
こちらはイベント時のみ購入ができるておりシリーズ。
手結びで丁寧に織られているので時間もかかりますし、
手織りならではの質感と色合いです。
質感はしっとりとした気持ちよさがあります。
グラデーションが本当に綺麗です。
”玄関はその家の顔”とよく言われますが、
玄関ドアをあけてこのじゅうたんがあったら素敵ですよね。
ハグみじゅうたん手織りシリーズはオススメの一枚です。
明るいお部屋にウォールナットの家具が入り、
ナチュラルななかにも落ち着きのある空間になりましたね。
リビングにハグみじゅうたんを敷くご予定で、
次回イベント時にご覧いただくことになってます。
この空間にラグが入るとより一層素敵になりますね。
新しいこの空間で快適に過ごしていただけると嬉しいです。
K様、この度は誠にありがとうございました。