marusu living products catalog

BLOG


今回のブログ担当は、乗松です。

北区のお客様のお宅に、

ナチュラルモダンテイストの家具をお届けいたしました。

 

リビングの家具からご紹介します。

ソファはカチッとした木枠フレームのソファでし。

生地は何十種類という中からお好きな色を選んで頂けますが、

今回はお部屋を明るくしたいというお客様のご要望で

赤色をチョイス。


 

絨毯は、羊毛で織られた『ハグみじゅうたん』を。

綺麗で細かいグラデーションが特徴です。

機織り機でハンドメイドで織られており、

密度がぎっしり詰まった絨毯です。

耐久性も永く、一年中敷きっぱなしでも快適にお使いいただける、

使い心地が考えられた絨毯です。


 

ローテーブルは、カチッとしたフォルムのソファとは対照的に、

丸いテーブルを持ってきました。

モダンテイストのお部屋にしたい場合には、

四角などのカチッとしたテーブルをもってくると良いですが、

今回は明るい雰囲気のお部屋にしたいというご要望でしたので、

あえて丸いテーブルを合わせました。

曲線が入ることで、お部屋の雰囲気がぐっと柔らかくなりました!


こちらのテーブルは伸長式になっていて、

小さい丸テーブルを、大きい丸のテーブルの下に収納できます。

じゅうたんにごろっとしたいときはコンパクトにしておき、

テーブルを使うときは広げて使用します。

  

 

次は、ダイニングセットです。

オーク無垢材を角材にして組み合わせた、

モザイクデザインの綺麗なダイニングテーブルです。

ブログではウォールナット材のものをよくご紹介していますが、

ナチュラルなオーク材もオススメです。


おしゃれな印象でテーブルだけでお部屋が華やかな印象になります。

着色をせず、無垢材の濃淡だけでグラデーションを付けているので、

テーブル一点一点が異なる木目で、一点ものとしてお使い頂けます。


チェアは、飛騨高山産の人気モノな一脚。

座りがとても良く、体にフィットして支えてくれるので、

正しい姿勢で寛ぐことができます。

シャープなフォルムですが、

張地は赤と白がミックスされたピンク系生地なので、

柔らかい雰囲気になっています。

 

 

あまり木目の風合いがない樹種もありますが、

オーク材は木目がはっきりしており、

木目の風合いを楽しんで頂けます。


 



 絨毯でベースカラーのグレー色を合わせることで、

ソファの赤色を引き立ててくれ、赤色がお部屋のアクセントになり、

全体的にバンランスの良い色使いのお部屋になっています♪


今回は、模様替えということで家具を新しく買い替えして頂きました。

ナチュラルテイストが似合う優しい雰囲気のお客様のご自宅ですが、

同じ空間なのにいつもとは違うモダンな空気感があり、

心機一転しそうですね。

改めてお客様をお招きしたくなりそうです。


A様、この度はありがとうございました。

お忙しい日々かと思いますが、

新しいソファで疲れを癒してくださいね!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。