marusu living products catalog

BLOG


今回のブログ担当は、小野寺です。

 

今日の浜松は暖かな春を思わせる過ごしやすい気候でした。

その陽気のおかげか、

上新屋店、遠鉄店共にたくさんのお客様にご来店いただきました。

誠にありがとうございます。

3月、4月にお引越し予定のお客様、

お好みの家具を必要な時期にお届けには、最低でも1か月の期間が必要です。

早めのご来店を推奨いたします! 


そんな中、先日東区のお客様の元へLinge Roset(リーン・ロゼ)の

PRADO(プラド)ソファをお届けしてまいりました。

早速ご紹介いたしますひらめき

 


 

 

プラドは2014年の発表以来、世界各地で高い支持を得ているソファです。

これまでにない奇抜なデザインと、使い方の自由度の高さ・機能性が特長です。

 

 

 

 

本体と背クッションが別々になっており、

背クッションを自由に動かすことができます。

元々ソファベッドとして開発されたプラドソファは、

本体座面が他のソファに比べて広いので、

座る人が奥行を選ぶことができ、

体格差があるご夫婦でも

旦那様は旦那様の、奥様は奥様のベストポジションを

自分で作ることができます。

 

また、背クッションを逆側に置くこともできるので、

お部屋の中央付近に置いて、

ダイニング側にもリビング側にも方向を変えて座ることができます。

リビングとダイニングの空間同士を繋ぐという役割も

果たしてくれるわけです。

 

 

背クッションの接地面には滑り止めがついておりますので、

ソファの上だけでなく床やカーペットの上に直に置くこともできます。

床座で生活している方や和室の方にもオススメです。

 

 

今回お選びいただきました生地は良質な人工スエード。

光沢感がありつつも落ち着いた雰囲気も出せ、

スエードは汚れや引っ掻きにも強い素材です。

ペットを飼われている方も通常のファブリックより

比較的安心してお使いいただけます。

スエード生地のカラー展開も豊富なので、

本体と背クッション共にお好きな色をお選びいただけます。

 

 

今回はレッド×グレーの組み合わせです。

今までのお客様は本体カラーはベーシックなものが多かったので、

深みのあるレッドもカッコよかったです。

お部屋のラグのカラーと同じで、お部屋にピッタリでした。


ソファを新調する際は、サイズ感だけなく座り心地やデザイン、

そして機能性も大事かと思います。

自由度の高いこちらのソファであれば、

パーソナルな快適さはもちろん、

パートナーやご友人・ご家族と共有する空間もきっと、

より心地良いものになるはずです。


I様、この度は本当にありがとうございました!

引き続きよろしくお願い致しますき


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。